日テレ共創ラボは
様々な社会の課題にこたえ、
次の時代の体験価値を生み出し
「みんながワクワクする未来」を創造します!
NEWS&TOPICS
日テレ共創ラボの活動や、最新のトピックスをお届けします!
-
NEW2023/11/25ASTRO INNOVATION lab
宙フェス@日本橋「宙ステージ」11/25(土)26日(日)の2日間開催しました!!
-
NEW2023/11/20ASTRO INNOVATION lab
宙フェス@日本橋に参加します!!11/25(土)26日(日)宙ステージ(Produced by日本テレビ)を開催!
-
NEW2023/10/27EXPERIENCE DESIGN lab
JAPAN MOBILITY SHOW2023に出展しています!
-
NEW2023/10/23EXPERIENCE DESIGN lab
JAPAN MOBILITY SHOW 2023 へ出展します!
-
NEW2023/10/12ASTRO INNOVATION lab
宇宙ビジネスのキーパーソンが大集合!北海道宇宙サミット2023@帯広
-
NEW2023/10/10EXPERIENCE DESIGN lab
TOKYO NODE : OPEN LABが開幕しました!
カテゴリから記事を探す
タグから記事を探す
- #109lab
- #CEDEC
- #CEDEC2023
- #DCEXPO
- #FUTURECRAFTS
- #GORAKURASHI
- #HOSPO
- #HOUSEKEEPINGCLUB
- #IMM
- #InterBEE
- #Japanmobilityshow
- #JMS
- #SENSORS
- #SXSW
- #SXSW2023
- #TOKYO NODE
- #TOKYO NODE OPEN LAB
- #TOKYONODE
- #TOKYONODELAB
- #Vook
- #XR
- #いかす
- #ぐんま国際アカデミー
- #こども
- #イベント
- #インテージ
- #インパクト宣言
- #インパクト投資
- #インパクト測定マネジメント
- #サマースクール
- #デジタルツイン
- #共創
- #共創ラボ
- #北海道宇宙サミット
- #夏休み
- #好きで未来をつくろう
- #子ども
- #学び
- #宇宙
- #宇宙の日
- #宇宙アナウンサー
- #宇宙ビジネス
- #宙ジロー
- #宙ステージ
- #宙フェス
- #小学生
- #教育
- #日テレ
- #日テレ共創ラボ
- #日テレ宇宙DAY
- #日本テレビ
- #日本橋
- #映像クリエイター
- #汐留
- #汐留サマースクール
- #産業能率大学
- #移動エンタメ
- #虎ノ門
- #豊田紡織
- #集まれMy宇宙

日テレ共創ラボは、皆様と一緒に「みんながワクワクする未来」を創造する近未来へのアイデアの発射台です!
ワクワクする未来を
一緒に創ろう!
私たち日本テレビは2023年に開局70年を迎えました。
社会環境やテクノロジーが大きく変化する中で、私たち日本テレビは 「テレビを超えろ、ボーダーを超えろ。」 をスローガンに、
あらゆる境界をこえた感動体験の創造を目指しています。
様々な社会の課題にこたえながら、次の時代の体験価値を生み出すために
そして 「みんながワクワクする未来」 を生み出すために、日テレ共創ラボをスタートします!
日テレ共創ラボは、様々な皆様と共にビジョンとテーマを共有しながら
「ワクワクを生み出すプロトタイピングや研究開発」
「様々な社会的インパクトを生み出すチャレンジ」
を創出する、近未来へのアイデアの発射台です。
私たち日テレグループが、エンターテインメントで培ってきた様々なノウハウやリソースと、
皆様が得意とする先端テクノロジー・サービス・デザイン・プロダクトなど、
体験を創造する様々なノウハウやリソース、
そしてアイデアとクリエイティビティを持ち寄ることで、
次の時代の社会と文化に貢献できるチャレンジを生み出します!
日テレ共創ラボは、そんな想いを共有頂ける皆
様と様々な形でコラボレーションしてきます!




共創テーマ
日テレ共創ラボは、生活者の近未来の「街ナカ」「家ナカ」でのエンタメ体験、
そして「未来社会」「未来世代」への貢献を5つを共創テーマとして、
それぞれのラボで活動しています!
-
EXPERIENCE DESIGN lab
<街ナカ> 次世代体験デザイン
テクノロジー企業やクリエイターの皆様との共創で
都市体験まで含めた様々な次世代の
エンターテインメント体験を創造します -
CREATIVE LIVING lab
<家ナカ> リビングライフ
次の10年に向けて、近未来に実現したい
リビングライフのアイデアと体験を
様々な企業・大学の皆様とプロトタイプしていきます -
SOCIAL IMPACT lab
<未来社会>ソーシャルインパクト
社会的なインパクトの可視化を研究・実践し
ソーシャルスタートアップとの共創も視野に
未来社会への貢献を目指します -
KODOMO MIRAI lab
<未来世代> 子ども・未来
次世代を担うα世代の子どもたちと、その未来のために
学びとエンタメを掛け合わせることで
新たな体験価値を生み出します -
ASTRO INNOVATION lab
<宇宙>宇宙エンタメ・ビジネス共創
「宇宙」をテーマに新たなコンテンツやビジネスの種を生み出し、
育てることで、新時代の感動体験を創り出します
共創ニーズ
日テレ共創ラボでは、各ラボやプロジェクトでご一緒頂ける皆様を募集しています!
EXPERIENCE DESIGN lab
- 次世代の体験価値を生み出すテクノロジーをお持ちの皆様
- 一緒に次世代コンテンツを生み出したいクリエイターの皆様
CREATIVE LIVING lab
- 暮らしの課題解決につながるソリューションをお持ちで、
楽しいリビング体験を一緒に生み出したい皆様 - リビングでのエンタメ体験に活用できるテクノロジーや
アイデアをお持ちの皆様
SOCIAL IMPACT lab
- カーボンニュートラル中心とした環境系の事業を行う
ソーシャルスタートアップ企業の皆様 - 女性、LGBTQ、障碍者の活躍機会創出等を中心とした
DE&I系の事業を行うソーシャルスタートアップ企業の皆様 - エンタメ業界を中心としたクリエイター支援に
関する事業を行うソーシャルスタートアップ企業の皆様
KODOMO MIRAI lab
- 未来世代へのワクワクする学びの機会提供に関し、
志を同じくする企業・団体の皆様 - おもに小学生をターゲットにワクワク、驚き、発見、
体験(ワークショップ等の体験プログラム)をお持ちの皆様
ASTRO INNOVATION lab
- 「宇宙」をテーマに新たな感動体験
・コンテンツを創出したい企業・団体の皆様 - 宇宙ビジネス分野で新たなイノベーション創出を目指す
企業・団体の皆様
CONTACT
日テレ共創ラボへのご質問や、各ラボ・プロジェクトへのご参加については、
下記のフォームからお問い合わせください。
メンバーを構成して活動しています。
日テレR&Dラボは、社会環境・生活者・テクノロジー・コンテンツの変化など、”これからのニーズ”をリサーチしながら、日テレらしい社会への提供価値を探求し、提案していく組織です。
活動の様子はTwitterやnoteでも発信しています、是非ご覧ください。
いろんなところとつながりたいnote


サステナビリティ推進事務局は、日本テレビホールディングスのサステナビリティポリシーに掲げる6つの重要課題を元に、持続可能な社会の実現に向けて日本テレビグループ全体のサステナビリティ活動を推進しています。
「Good For the Planet」公式Twitter